この度、地域創造基金さなぶりでは、Print Next Troops からのご寄付を原資として、以下の助成事業を開始しています。
「PNT 東北学生支援プロジェクト2016」
この助成事業では、岩手県、宮城県、福島県に本拠地をおく大学(短期大学を含む)の大学生・大学院生が地域にでて、様々な活動を行う取り組みに対して、最大10万円の資金を助成します。たくさんのご応募をお待ちしています。
PNT東北学生支援プロジェクト2016:
2次募集
●○対象
対象地域:岩手県、宮城県及び福島県内において行われるもの(沿岸部等に限定をしない)
対象期間:2016年11月15日~2017年1月31日までに実施、終了するもの
活動対象:岩手県、宮城県及び福島県に本拠地をおく大学(短期大学を含む)に籍を置く大学生・大学院生が、同地域内で復興支援を趣旨として行う活動や学生自らの学びを推進するもの
◆対象活動例◆
1) 地域課題の現場や当事者の話を聞きに行く視察など
2) 地域の多様な人々が参加可能なお祭りなどのイベントの企画・開催
3) 地域の芸術や文化、お祭りの実施、継承・伝承にかかる事業の実施等
4) 地域の子どもや高齢者を対象とした遊び場やワークショップの実施等
5) 仮設住宅や災害公営住宅内におけるつながりづくりなどの各種イベントの開催
6) 地域の合意形成に向けた勉強会・講演会の実施
7) 地域の住民があつまる場(お茶っ子やサロン)等の実施
8) 震災支援における課題等のための調査・研究、或いは発表
9) 大学機関が実施するインターンシップへの参加
※被災した地域における支援を必要とする方々への支援活動や当該地域への支援モデルになるような活動、その一環として取り組まれる活動であることを前提とする。
●○対象団体
下記の1か2のいずれかを満たしており、3と4についても合意ができること。
1) 岩手県、宮城県及び福島県に本拠地を置く大学(短期大学を含む)に籍をおく大学生・大学院生が中心となって組織されている活動やサークルで、5人以上の構成メンバーがいるもの
2) 岩手県、宮城県及び福島県に本拠地を置く大学(短期大学を含む)の研究室等が、授業等教育活動の一環として、大学生・大学院生を対象に大学外の地域において活動をおこなうもの (但し、学生の主体的なかかわりを重視する)
上記の(1)か(2)に加えて・・・
3) 決定直後の授賞式(会計研修を含む)、並びに事業終了後に予定している報告会に参加できること
※参加時の交通費について、授賞式は1人、報告会2人の交通費は本助成事業より負担いたします
4) 報告書の提出と資金の管理ができること※ 資金の管理:入金と出金の記帳、及び領収書の保存・管理ができること
備 考
- 原則として、法人格を有するに至る前段階の学生の主体的な活動を支援する事業です。但し、法人格を有している団体からの申請を妨げるものではなく、申請活動の企画・実施が学生の発意であり、学生が活動の中心となって行われる取り組みであること、また大人が主体となって行われる事業との区別が明確であることを条件とします。
- 研究室での申請も可能性ですが、学生主体の団体等からの申請を審査時に優先します。また予算規模も、小規模のものを審査時に優先することがあります。
- 研究室で申請する場合は、大学の授業やゼミや研究室の授業の一環として行われるものを前提とし、指導教員等にかかる費用(人件費を除く)も認めるものとします。但し、学生のかかわりや発意を審査時に注視をし、ゼミとしての取り組みであっても、学生のかかわりが明確でないものは、優先順位が下がることがあります。
- 大学教員のかかわりは必須ではなく、また審査に加点されることもありません。むしろ、学生が主体的に考え、悩み、行動する企画と機会を創出することを歓迎します
●○助成金額
A) 5万円
※8~10件程度を想定
B)10万円 ※2~4件程度を想定
対象となる費用の例
・旅費交通費(宿泊費も含む)、レンタカー・ガソリン代、食材・材料費、活動に必要な資機材の購入・レンタル費、外部講師謝金、印刷製本費、研修や視察にかかる費用等
備 考
・申請団体のスタッフへの報酬は助成対象外とします。
・食材や材料費等の場合は、予算書に想定している単価の記載(○円×○人分)をお願いします。
・旅費交通費に関しては、必要と想定している参加人数の記載をしてください。タクシーについては、やむを得ない場合は支援対象としますが、公共交通機関や貸し切りバス等の利用を検討してください。
●○応募方法
応募受付締切までに、応募書類一式を下記の事務局あてに「郵送等または電子メール」でお送りください。FAXや持参による提出は受付けておりません。郵送等をする場合は、申請書類や添付書類は、ホチキス止めをしないでください。
必要書類は、以下からダウンロードできます。
応募受付締切:2016年10月14日(金) 消印有効
※電子メール受付:2016年10月17日(月)午前11時59分
・応募書類:
・申請書(Word)
●○ 必要書類
申請書(指定様式)
※必須ではないが、可能な範囲で添付すること
・規約など、組織の目的や責任者を文書に定めたもの
・昨年度の活動報告書、活動にかかる決算書
・チラシやパンフレット等活動がわかるもの
・研究室等で、授業の一環として行われるものを申請する場合は、当該授業のシラバスや実施要項等を添付すること(リンクではなく、当該ページをPDF化したもの)。
●○申請書の提出先/お問い合わせ先—————————————————————————————-
「PNT東北学生支援プロジェクト」事務局
公益財団法人地域創造基金さなぶり
〒980-0804 仙台市青葉区大町1-2-23 桜大町ビル303 TEL:022-748-7283
E-mail: pnt☆sanaburifund.org (☆を、@にかえて送信ください)
お問い合わせ:月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 9:30-18:30 担当:雨田・鈴木