第1回寄りあいNIPPONの報告書が完成しました
2013年9月11日に仙台国際センターで開催した「第1回寄りあいNIPPON~東北から日本の未来を創造する円卓会議~」の報告書が完成しました。 PDFでご覧いただけます(約1.3MB)。 寄りあいNIPPO […..](続きを読む »)
2013年9月11日に仙台国際センターで開催した「第1回寄りあいNIPPON~東北から日本の未来を創造する円卓会議~」の報告書が完成しました。 PDFでご覧いただけます(約1.3MB)。 寄りあいNIPPO […..](続きを読む »)
当財団が岩手・宮城・福島の地域事務局を務めている2012年度(平成24年度)補正予算事業・中小企業庁「地域需要創造型等起業・創業促進事業」(創業補助金)について、第3回公募の募集を本日9月19日より開始しました。 &nb […..](続きを読む »)
このたび、一般財団法人地域創造基金みやぎはお陰様で本年6 月20 日に創設2 周年を迎えました。これも ひとえに皆様方のご支援の賜物と感謝しております。つきましては下記の通り創設 2 周年の集いを開催いたします。 この会 […..](続きを読む »)
この度当財団は、創業補助金の岩手・宮城・福島県の事務局の認定を受け、起業・創業、第二創業の取り組みや海外市場の獲得を念頭にした事業者などの個人・中小企業・小規模事業者および認定支援機関等を対象に公募説明会(一部事前説明 […..](続きを読む »)
中小企業庁 平成24年度地域需要創造型等起業・創業促進事業について、平成25年5月22日(水)から6月28日(金)まで公募を行いました。この期間に申請のありました案件について、外部審査委員会での審査を踏まえ、岩手・宮城・ […..](続きを読む »)
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 2013年8月14日(水)~2013年8月16日(金) 休業中にいただいたお問い合わせ等につきましては、8月19日(月)以降にご対応させていただく場合がございま […..](続きを読む »)
当財団が岩手・宮城・福島の地域事務局を務めている2012年度(平成24年度)補正予算事業・中小企業庁「地域需要創造型等起業・創業促進事業」(創業補助金)の第3回公募についてのお知らせです。 現在、第3回公募に関する日程は […..](続きを読む »)
この度、サントリー×セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン『福島子ども支援NPO助成プロジェクト フクシマ ススム ファンド』の2013年度支援事業の公募が開始となりました。 この事業は、福島県、及び福島県外の避難者が居住して […..](続きを読む »)
「フクシマ ススム ファンド」は、サントリーホールディングス株式会社が、東日本大震災復興支援活動の1つである「東北子ども応援プロジェクト」の一環として、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンを通じて立ち上げた助成プ […..](続きを読む »)
期間: 2013年8月3日(土) 10:00~16:10(1団体 各50分) 場所: 多賀城市市民活動サポートセンター 3階 302会議室 概要(案内より引用): 例えば、こんなお悩みはありませんか? 新しい活動を始める […..](続きを読む »)