公益財団法人 地域創造基金さなぶり

  • 日本語
  • English

テキストサイズ

Main menu

Skip to content
  • 支援をしたい
  • 支援を受けたい
  • 支援先一覧
  • 財団について
  • お問い合わせ
HOME » 復興関連の情報

復興関連の情報

2015年2月26日

【イベント:3/14仙台】東日本大震災に学ぶ 大災害と子ども・子育て支援活動のあり方−宮城県子ども支援会議の事例から−

期間: 2015年3月14日(土)14:00~19:30   場所: エル・パーク仙台 セミナーホール   概要(案内より引用): (1)14:00~16:00【子どもの参画】被災地の子どもたちの「い […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年2月26日

【イベント:3/15仙台】お産を守り、輝く未来へ

期間: 2015年3月15日(日) 17:30 ‒19:30   場所: TKPガーデンシティー仙台 ホールD(AER30階)   概要(案内より引用): 【講演1】菅原 準一 (東北大学 東北メディ […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年2月24日

【イベント:3/14仙台】東日本大震災の教訓を漫画で学ぼう! ~子どもが考え、行動できる防災へ~

期間: 2015年3月14日(土)17~19時(開場16時)   場所: TKP ガーデンシティ仙台勾当台 3階 ホール3   概要(案内より引用): 東日本大震災の経験から、子どもが災害から身を守る […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年2月24日

【イベント:3/14仙台】「子どもと養育者のための心理社会ケア~子どもにやさしい災害時の支援を考える~」

期間: 2015年3月14日(土)14~16時(開場13時45分)   場所: TKP ガーデンシティ仙台勾当台 3階 ホール3   概要(案内より引用): このシンポジウムでは、子どものためのPFA […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年2月16日

【イベント:2/22仙台】シンポジウム「大規模災害と市民的支援—次の法制度を目指して—」

期間: 2015年2月22日(日)15時~17時   場所: TKP 仙台カンファレンスセンター カンファレンスルーム 4B (住所:仙台市青葉区花京院 1 丁目 2-3 ソララガーデン・オフィス) &nbsp […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年2月16日

【イベント:3/2東京】地域創生時代におけるコミュニティ財団の役割と可能性 ~地域を支える新しい資金の循環を目指して~

期間: 2015年3月2日(月) 19:00-21:00(18:30開場)   場所: 三菱UFJリサーチ&コンサルティング・セミナー室オランダヒルズ森タワー 24階 (港区虎ノ門5-11-2)   […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年2月6日

【イベント:2/11宮城】 子ども・子育て支援者講座「子どもにやさしい復興まちづくり」

期間: 2月11日(祝) 13:00~15:00   場所: 石巻市子どもセンター・ギャラリー(宮城県石巻市立町1丁目6−1)   概要(案内より引用): 子ども一人ひとりが、今を生きる主体として大切 […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年2月4日

【イベント:2/25岩手】第6回・第7回 沿岸交流会

期間・場所: 【第6回沿岸交流会in陸前高田】■日時  平成27年2月25日(水) 13:30~16:30(開場 13:00)■場所  二又復興交流センター(陸前高田市矢作町字愛宕下11-1) 【第7回沿岸交流会in盛岡 […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年1月29日

【イベント:2/14宮城】家族と暮らせない子どもたちのために 第6回「もうひとつの絆」フォーラム

期間: 2015年2月14日(土) 13:00-16:30   場所: 仙台市シルバーセンター 第1研修室(宮城県仙台市青葉区花京院1-3-2)   概要(案内より引用): プログラム 開会・挨拶 1 […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
2015年1月23日

【2/4仙台】非営利団体向けSalesforce紹介オンライントライアルセミナー

期間・場所: 2015年2月4日(水)17:00~20:00 公益財団法人地域創造基金さなぶり 会議室 (仙台市青葉区大町1−2−23桜大町ビル3F)   概要(案内より引用): 会員や寄付者と適切なコミュニケ […..](続きを読む »)

詳しくはこちら
  • «
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >
  • »

復興関連の情報

  • 復興関連の催し
  • 復興関連のニュース

寄付のチカラバナー(web用)

寄付のチカラバナー(web用)

5年目以降の東北のこれからを考えるシンポジウム-2

5年目以降の東北のこれからを考えるシンポジウム-2

150907_KZN_WEBバナー

150907_KZN_WEBバナー

三菱重工 みやぎ・ふくしまミニファンド

三菱重工 みやぎ・ふくしまミニファンド

862771f8637964ca5febeb54834a56c3

フクシマ ススム プロジェクト

創業補助金_バナー

創業補助金_バナー

バナー:ローズファンド

ローズファンド

こども☆はぐくみファンドバナー

こども☆はぐくみファンドバナー

141225_AAT_WEB_banner

アーツエイド東北・芸術文化支援事業

地福寺出開帳 両国回向院 復幸支縁基金

地福寺出開帳 両国回向院 復幸支縁基金

中高生の役割バナー

中高生の役割バナー

寄りあいNIPPONバナー

寄りあいNIPPONバナー
公益財団法人 地域創造基金さなぶり 公式Twitter

公益財団法人 地域創造基金さなぶり

〒980-0804
仙台市青葉区大町 1-2-23 桜大町ビル 602
TEL: 022-748-7283
FAX: 022-748-7284

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

財団について

  • お問い合わせ

情報公開

  • 寄付金控除について
  • 個人情報保護方針
Copyright (C) 2025, The Sanaburi Foundation. All rights reserved.