三菱重工 みやぎ・ふくしまミニファンド 2014年度助成
支援合計:22件/200万円
| No. | 区分 | 支援先団体名 | 事業名 | 金額 (円) |
|---|---|---|---|---|
| 宮城県 | ||||
| 1 | ① | 南町柏崎青年会 | 本格復興に向けた賑わいの創出と地域コミュニティの継承 | 100,000 |
| 2 | ① | 東日本大震災杉の下遺族会 | 杉の下集落の解散式 | 100,000 |
| 3 | ① | 地球村アクティビティーズ | 障がい者週間フォーラム@山元2014番外編:「てつがくカフェ@やまもと」(障がいを理解するとは?~障がい者と文化芸術活動)でのアート作品展示&カフェ活動 | 100,000 |
| 4 | ① | cara*cara |
「みんなでベル」(ベル演奏とワークショップ) |
100,000 |
| 5 | ① | (特活)亘理いちごっこ | クリスマスマルシェお茶サロン | 100,000 |
| 6 | ① | からくわ丸 Karakuwa Designers League | MERRY KARAKUWAS | 100,000 |
| 7 | ① | (特活)ウィメンズアイ | 第2のふるさとカフェ ~地方と都市の境を越える若者たちと語る | 100,000 |
| 8 | ① | (特活)せんだいファミリーサポート・ネットワーク | お母さんたちのコミュニティづくり |
50,000 |
| 9 | ① | ティンクルママの会 | リサイクル&手作りサロン活動 | 50,000 |
| 10 | ① | (特活)笑顔のお手伝い | 石巻地区に居住する外国人およびその家族のための忘年会 | 100,000 |
| 11 | ①② | (一社)ワタママスマイル | 女性とお年寄りを元気にする市民農園づくり | 100,000 |
| 福島県 | ||||
| 12 | ① | 上荒川仮設住宅自治会 | 故郷・・・ならはへの帰町を目指し頑張る集い! | 100,000 |
| 13 | ① | (特活)勿来まちづくりサポートセンター | 津波被災者と原発避難者が共に過ごすサロン参加者の日帰り交流ツアー | 100,000 |
| 14 | ① | (特活)FUKUSHIMAいのちの水 | 母親サロン座談会 | 100,000 |
| 15 | ① | 平下高久仮設住宅自治会 | 新年交流会 | 100,000 |
| 16 | ① | いわき市在住富岡町すみれ会 | もちつき大会 | 50,000 |
| 17 | ① | I.B.C | フットサル教室 | 100,000 |
| 18 | ① | (特活)元気の素カンパニー以和貴 | 映画「かみさまとのやくそく」を見て、胎内記憶をいかした子育てについて語り合う車座茶話会 | 100,000 |
| 19 | ① | 塚原行政区 | 2015年塚原行政区きづな新年会開催 | 100,000 |
| 20 | ① | いいたてスポーツクラブ | スポーツ&異文化交流会 | 100,000 |
| 21 | ① | 常磐仮設手芸クラブ | クリスマス会 | 50,000 |
| 22 | ① | 小高区小・中学校児童生徒親の会 | 冬休みフリースペース | 100,000 |
①:コミュニティづくり / ②:仕事づくり
