※第2回公募は終了致しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
採択結果
なお、審査の進捗状況および結果(不採択の理由等)に関するお問い合わせには、一切応じかねますのでご了承ください。
公募スケジュール
※公募は終了しました。
募集期間 2013年5月22日(水)~
第一次締切 2013年6月7日(金)※当日消印有効
第二次締切 2013年6月28日(金)※当日消印有効
公募説明会
【以下開催終了分】
岩手県
| 地区 | 開催日 | 開催時間 | 会場 | 
|---|---|---|---|
| 釜石市 | 5/28(火) | 13:30~14:30 | 
 釜石・大槌地域産業育成センター  | 
| 北上市 | 5/28(火) | 19:30~20:30 | 
 (おでんせプラザぐろーぶ3階・小会議室)  | 
| 一関市 | 5/29(水) | 19:30~20:30 | 
 一関文化センター  | 
| 盛岡市 | 5/30(木) | 19:30~20:30 | 
 アイーナ・岩手県民情報交流センター  | 
宮城県
| 地区 | 開催日 | 開催時間 | 会場 | 
|---|---|---|---|
| 仙台市 | 5/27(月) | 19:30~20:30 | 情報・産業プラザ (AER6階・セミナールーム2)  | 
| 気仙沼市 | 5/29(水) | 13:30~14:30 | 
 気仙沼市民会館  | 
| 石巻市 | 6/3(月) | 19:30~20:30 | 
 石巻ルネッサンス館  | 
| 仙台市 | 6/8(土) | 11:00~12:30 | 
 地域創造基金みやぎ 会議スペース (スペースの関係上、事前申請必須となります)  | 
| 仙台市 | 6/15(土) | 13:00~14:00 | 
 地域創造基金みやぎ 会議スペース (スペースの関係上、事前申請必須となります)  | 
| 仙台市 | 6/19(水) | 19:00~20:00 | 
 地域創造基金みやぎ 会議スペース (スペースの関係上、事前申請必須となります)  | 
福島県
| 地区 | 開催日 | 開催時間 | 会場 | 
|---|---|---|---|
| 福島市 | 5/31(金) | 19:30~20:30 | 
 コラッセふくしま  | 
| いわき市 | 6/1(土) | 10:30~11:30 | 
 いわき産業創造館  | 
| 郡山市 | 6/1(土) | 15:30~16:30 | 
 郡山市労働福祉会館  | 
| 会津若松市 | 6/2(日) | 10:00~11:00 | 
 会津アピオ  | 
| 郡山市 | 6/8(土) | 16:00~17:00 | 郡山市総合福祉センター 研修室2(3F) | 
申し込み方法
参加を希望される方は、資料準備の関係上、必要事項をFAXまたはメールにて当財団までお送りください。
【送り先】地域創造基金みやぎ 創業補助金係
FAX:022-748-7284
メール:kigyo☆sanaburifund.org(☆を@に変えてお送りください)
Q&A
Q:申請予定地域と別の説明会に参加してもいいですか?
A:岩手県、宮城県、福島県で申請をご検討の方であれば、どの会場に参加して頂いても結構です。ただ、お席と資料の準備の関係上、出来れば事前にご連絡を頂ければ幸いです。
Q:当日、直接会場に参加してもいいですか?
A:はい、かまいません。出来れば、お席と資料の準備の関係上、事前にご連絡を頂ければ幸いです。
Q:参加費等はかかりますか? 交通費の補助はありますか?
A:参加費、資料代等は無料です。あいにく、交通費の補助はありません。
Q:すぐの申請を具体的に考えていなくてもいいですか?
A:はい、申請をするかどうか検討中の方、又は中間支援組織等関係団体への情報提供をお願い出来ればと思います。
Q:認定支援機関がまだ決まっていません。一緒に参加しなくてもいいですか?
A:はい、まずは説明会にお越しください。お近くの認定支援機関のご案内をさせて頂きます。
インターネット上の以下のページでもご確認頂けます。
<中小企業庁・認定支援機関:東北経済産業局認定分>
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/nintei/kyoku/touhoku.htm
Q:この説明会に行ったら、自分の案件について個別に話しを聞くことは可能ですか?
A:申し訳ありません。この説明会において、個別にお話しするお時間は取っておりませんが、後日お電話やメール等にてご説明させて頂きます。
